覆面美白オタクの戯ちゃん。が紹介する動画⑤、今回の動画は朝のスキンケアです。
拭き取り化粧水、化粧水、乳液
朝は急いでいる人が多いと思うけど、朝のスキンケアは1、2分ぐらいでできるという事で解説しています。
🤡①戯ちゃんが紹介していた商品
①-1.クリニーク クラリファイングローション1.0 100ml・2500円/200ml・3,400円/400ml・5,600円(拭き取り化粧水)
アルコールフリーの拭き取り化粧品で、肌を乾燥させずに古い角質を穏やかに取り除き、肌のバランスを保ちます。
🤡戯ちゃんの解説
水洗顔で済ませてたけど、加齢によって肌の角質が気になるようになってきていた。
顔のピーリングと違って毎日使える
毎日使うと使わないとでは2週間後の肌が全然違う
3つの効果が一目惚れのポイント
①拭き取り後の化粧水・美容液の浸透度が全く違う
②ベースメイクの密着度が全然違う(メイクのりパない)
③あらゆるお肌のトラブルが確実に激減
クリニークには、
・アルコールフリー
・スキンタイプ1用(乾燥肌)
・スキンタイプ2用(乾燥〜混合肌)
・スキンタイプ3用(混合〜脂性肌)
・スキンタイプ4用(脂性肌)
5種類あるので、クリニークで肌診断をしてから肌に合うものを選びましょう
口コミ・評価
・リピ確定
・黒ニキビに効果があった
・少しヒリついた
・暑い時期にやるとさっぱりする
・手荒れした
・使用してから顔の肌が柔らかくなった
まとめ
「少しひりついた」「手荒れした」といった口コミはアルコールタイプを使った場合の口コミでありましたが、全体的には良い口コミが多い印象があります。
戯ちゃんは、「自分に合わないタイプを使うと肌荒れしてしまうので、クリニークで肌診断すること」を勧めてました。
①-2.資生堂アクアレーベルホワイトアップローション とてもしっとり 200ml・1400円
③の夜のスキンケアでも解説したので省略
①-3.ミノン アミノモイストモイストチャージミルク 100g・2,000円(乳液)
とろみがあって伸びが良い乳液です。
乾燥してごわついた角質層に浸透して滑らかな柔肌に導きます。
🤡戯ちゃんの解説
やっと満足できる乳液に出会えた
・乾燥しない
・油焼けしない
・日中使っても大丈夫
美白効果は無いが乾燥肌の方には是非オススメ
口コミ・評価
・うるおいが持続する感じ
・さらっとする
・ニキビが治らなかった
・乳液というかほぼクリームに近い感じかな
・敏感肌にも使える
まとめ
戯ちゃんが解説していたのはパッケージがマイメロとコラボしてた時のですね(笑)
良い口コミが全体の9割ぐらいという印象があります。
お値段がちょっと・・・という方には↓
ビューアプロダクツ 麗白ハトムギボディローション 250g約400円
天然保湿成分ハトムギエキスを配合したボディローションで、肌馴染みが良くベタつかないのが特徴です。
🤡戯ちゃんの解説
ボディローションだけど、優しいので顔にも使える
口コミ・評価
・アトピーで肌荒れしやすい自分でも使える。オススメ!
・匂いが好きじゃない
・全身の保湿に使える
・保湿されてる感じがあって良いけど、塗った後手がネットリするのが嫌だ
・肌がスベスベになる
・ほわぁ〜と良い匂いがする
・安くて低刺激、値段の割に良い
・コスパがいい
まとめ
匂いが気にいってる人、気に入らない人。ネットリ感を好む人、好まない人いますが、
全体的にみてば評価が高いと思います。
何よりも安いという所が大きいですね
↓動画はこちら